リフレッシュ会
4月になり、ティーコムでは新卒5名の方が入社されました。
ティーコムではここ数年、男性より女性の入社が多いような気がします。
数年前までは、IT業界は男性が多いイメージでしたが、ガラッと社会が変わってきたように思います。
さて、表題のリフレッシュ会とは、隔週金曜日の就業後に、ティーコム本社がある田町に社員が集い軽く飲食をするイベントを行っております。
会の趣旨は、一週間の仕事終わりの気晴らしもありますが、第一に「コミュニケーションをとる場面」として企画が誕生しました。
ティーコムでは入社後、配属される部署によって勤務地が異なるため、同じ会社の社員でもなかなか会うことが無く、面識がないということが多いのです。
社員同士が実際に会うのは、忘年会だったり、年一回の社員総会だったり、入社して数ヶ月経って「はじめまして」の方が多かったりします。
また、コロナ禍も経験したことにより、コミュニケーションの大切さを身に染みて感じることもありました。
だから、コミュニケーションとれよ!と、強引に、強制的にするのも、人によっては苦手な事だったりもするので
ティーコムでは、強制ではなく”気軽においでよ”くらいの会で、このリフレッシュ会を行っております。
そして、今回4月に行ったリフレッシュ会では、新卒社員の歓迎会も兼ねて「豪華版リフレッシュ会」と題して開催しました。
豪華版!とうたうだけに、食事がたいへん豪華でした!美登利の穴子一本入りお寿司♪
物価高の影響で、お寿司も値上がりしておりましたが、この日ばかりは大奮発!ごちそうさまでした!!
美味しいごはんと、お酒を交えて、新入社員は緊張しながらも先輩社員と混ざり合って団らんしておりました。
これから、同じ会社の社員として、共に奮闘していきましょう!!